2025年5月12日月曜日

【茶道部】酒田市子どもまつりでお茶会を行いました

 5月5日のこどもの日に、酒田市日和山公園にて行われた「こどもまつり」で、飽海地区の茶道部の高校生による「健全育成ふれあい茶会」を行いました。

お点前やお運び、水屋など様々な場所で日頃の稽古の成果を披露する生徒たちの様子です。

70名ほどのお客様にお越しいただきました。





本校茶道部は現在7名で活動しています。少ない人数ですが、週に一度、裏千家の先生方からご指導を頂いています。次のお茶会に向けてお作法に磨きをかけていきます。

2025年1月28日火曜日

初釜を行いました

 初釜とは、新年初めて実施する茶会のことです。

お世話になっている先生方や、引退した3年次生をお招きし、おもてなしをさせて頂きました。


お点前、後見は2年次生が担当しました。


1年次生は水屋や運びで茶会を支えます。

 コロナ禍でしばらく実施することができず、昨年度は学級閉鎖の影響で実施できず、今年度は久しぶりに実施できました。

 今年度の茶会は初釜で最後です。これからも、裏千家の先生方のご指導の元、茶道部一同稽古に励んでまいります。